グルメ

萬珍楼點心舗

横浜中華街の一角にある萬珍楼。明治25年に創業された中国広東料理の老舗です。本店の近くに点心を中心とした近代的な建物の萬珍楼點心舗があります。 同店用のタワーパーキングもあり、車で行っても安心です。 点心舗といっても、注文すれば大概の中華料…

つきじ植むら本店

事務所から歩いて10分位、築地1丁目にある「つきじ植むら本店」は、ゆっくりと落ち着いた雰囲気の中で、日本料理を味わうことができます。 銀座から築地へ、晴海通りを歩き、ADK松竹ビルを過ぎ、すぐの角を左に曲がるとお店が見えます。 昼の御膳は、リー…

シェ松尾、青山サロン

青山通り、青山学院大学の向い側にある青山劇場の脇の道を入ると、ビルの地下にシェ松尾・青山サロンがあります。 重厚な入口から店員の方が出迎えに来られ、さすがフレンチの老舗の風格が伝わってきます。 シェ松尾の30周年記念メニューとあって、鴨肉の…

天御前−永坂更科布屋太兵衛

松坂屋銀座店7階に、御前そばで有名な麻布十番に本店のある永坂更科布屋太兵衛のお店があります。 御前そばは、そばの芯だけで打った真っ白なそばで、一見するとそう麺のように細く白いそばです。食すると品の良いそばの食感を楽しむことができます。 つゆは…

Hyatt Regency Hakone

箱根の強羅にあるハイアット・リージェンシー箱根は、意外と小じんまりとした静かなホテルです。 部屋からは外輪山が一望できます。 箱根登山鉄道のケーブルカーの上強羅駅までは歩いて10分位。箱根ロープウェイを乗り継いで芦ノ湖へも行くことができます。 …

銀座の味−タテル ヨシノ 銀座

事務所から2〜3分、銀座4丁目、銀座三越のすぐ裏にあるPIAS GINZA 12階にあるレストラン タテル ヨシノ 銀座。 7mを越す天井高にゆったりと置かれたテーブル、吉野建氏の東京での三番目のレストランです。 パリのステラマリス、芝、汐留、そして銀座…

ブラッスリー・ポール・ボギューズ

東京駅八重洲口にある大丸東京の12Fにあるブラッスリー・ポール・ボギューズは、手軽にフレンチを味わうことができます。 今回は、えびにリゾットがマッチしたメイン・ディッシュに、意外とあっさりしたデザート、プチ・リッチな気分のランチとなりました。

銀座の味 − 資生堂パーラー

銀座8丁目、中央通りぞい、資生堂ビルの4、5階にある資生堂パーラー。明治35年に創業の老舗です。 ランチを食するお客様も、ゆっくりと静かな時間を楽しんでおられるようです。 名物のミートクロケット、ハムと牛肉、そしてじゃがいもが絶妙のバランス…

カンテサンス

白金台5丁目にあるフレンチのカンテサンス。予約が必要で、しかも2〜3ヶ月は待つことも多いようです。 ランチは7皿。3種のデザートから始まります。ゴールド・ラッシュ(とうもろこし)の甘いスープ。やぎのババロア。磯の香りのする車えび。メイン・ディッ…

銀座の味-煉瓦亭

銀座3丁目には、明治28年に創業された洋食の煉瓦亭があります。 店内に入ると懐かしい洋食屋さんの感じが伝わってきます。お店の名物は、初代店主が考案したというポークカツレツ、そして、元祖オムライス。 今回は、元祖オムライスを食しました。他の店とは…

熊谷の味−うなぎ廣川

熊谷で裁判があるときは、時間があれば駅から歩いて5〜6分位の所にある老舗のうなぎ屋さんの廣川によく行きます。 創業天保初期というだけあって、熊谷でも有名なうなぎ屋さんで、タクシーの方に言えばすぐに連れて行ってもらえました。 注文から20分位は…

銀座の味-天國本店

銀座中央通りの新橋寄り、銀座8丁目の角に天ぷらの銀座天國(てんくに)があります。 創業は明治18年、天ぷらの天と、同店の創業者の名前である露木國松氏の國の一字をとって店名としたとされています。 1階は、ランチ・タイムにも気軽に立ち寄れるテーブル…

日比谷の味-松本楼

裁判所や弁護士会館からすぐ、日比谷公園の緑の中に日比谷松本楼はあります。 1903年創業の老舗であり、懐かしいオムライスやカレー等の洋食や、フレンチを食することができます。 1階では、依頼者の方と打ち合わせをかねて、オムレツ・ライスのハヤシ等をよ…

湘南の味-グランブルー・オチアイ

逗子マリーナの一角に、Grand Blue Ochiaiのしゃれたイタリアン・レストランがあります。 落合シェフのお店は、銀座のラ・ベットラが有名ですが、銀座にオフィスがある私達でもなかなか予約がとれません。 しかし、このグランブルー・オチアイは、それ程混ん…

銀座の味?−加賀屋、銀座店の治部煮

銀座5丁目に所在する銀座ワールドタウンビル地下1階に、加賀屋銀座店があります。 加賀屋は、七尾市和倉温泉にある有名な旅館で、銀座で加賀屋の味が楽しめるのは大変うれしい限りです。 私は、富山県高岡市出身ですので、隣の石川県の食の文化は懐かしい感…

銀座の味−過門香(銀座本店)

銀座1丁目、有楽町線の銀座1丁目に直結して中国料理の「過門香」の入口の大きな扉がああります。 200席を超える広い店内に、洗練された照明が今迄の中華とはちょっと違います。 ここに行くと、ふかひれスープ→名物のスープ入り焼餃子→新鮮な魚の蒸し醤油味広…

祇園はやかわ

京都祇園の京料理はやかわは、祇園南側の一力から歩いて5分位の所、町屋の風情の中にあります。 季節の京の食材を堪能できるお店として気軽に入ることができます。 お座敷に入ると、新鮮なまでの落着きと静けさに驚かされます。 間をとりつつはこばれる京野…

銀座の味−韓国薬膳はいやく

銀座4丁目、三原橋交差点の角、銀座山王ビル地下1階に「韓国薬膳はいやく」があります。 店内は、落ち着いてシックな感じで、女性にも人気があります。 今回は、定番の石焼きビビンバランチを食しました。赤とうがらしを除けば、辛くはなく、安心して韓国薬…

銀座の味−三亀

銀座6丁目、数寄屋通り添いにある「料理、三亀」。 いつも季節感ただよう日本料理を食することができます。 今回は、鯵の塩焼きに竹の子の煮物を美味しく食することができました。 店内は、いつもご主人が客に気軽に声をかけ、アット・ホームな感じがします…

銀座の味−ブルガリ、イル・バール

銀座2丁目、中央通りに面した所に、ブルガリ銀座タワーがあります。その8階から11階にレストランやバーがあります。 今回は、10階のイル・バールでアフタヌーン・ティーを味わうことができました。カプチーノに、オレンジ味のチーズ・ケーキ、あっさり…

銀座の味−フカヒレ専門店、銀座鹿鳴春(ろくめいしゅん)

銀座1丁目に、東京でも珍しいフカヒレ専門店の「銀座鹿鳴春」があります。 高級食材のフカヒレをリーズナブルな価格で食することができる貴重なお店です。 店内は、それ程広くありませんが、落ち着いて、清潔なシックな空間が気に入っています。 今回は、フ…

築地の味−寿司岩、本館

築地といえば寿司が先ず考えられます。 築地の寿司屋さんも多くありますが、その代表格の一店がこの「築地寿司岩」でしょう。 寿司岩は、築地に3店舗あり、料亭築地寿司岩本館、総本店、築地支店とあります。 今回は、築地本願寺の横にある本館で「店長おす…

銀座の味−登亭、銀座店

銀座4丁目にある「登亭、銀座店」、ランチは1000円ちょっとで食することができます。銀座の4丁目で、こんなに安くて、美味しいうなぎを食することができるのが先ず驚きです。 登亭の創業は、江戸時代天保8年にさかのぼり、6代目が昭和27年に日本橋…

日本橋の味−利久庵

日本橋三越の道路をはさんで向い側に渡ると、昔からの日本橋の商店が並んでいます。 日本橋室町1丁目、そばの「利久庵」があります。銀座や横浜の関内にある「利久庵」と同じ名前で、ついつられて入店しました。 「鴨せいろ」は、麺が細く白いタイプ、御前そ…

銀座の味ー茶房野の花

銀座松屋の裏に野の花や茶花の専門店、野の花・司があります。 他の花屋さんと違い野に咲く花やこけのはえた緑等、見ていて心なごむ時を過ごすことができる貴重なお店です。 その野の花の2階にあるのが「茶房野の花」で、食事やお茶をすることができます。 …

銀座の味−レストラン早川

銀座4丁目、三原橋の交差点の角、私達の事務所から2〜3分の所に、レストラン早川はあります。 創業は昭和11年、今とは場所は少し離れた所ですが、銀座4丁目で、この家庭的料理を安く食することができるのは、このレストラン早川ならではです。 今回は日替わ…

銀座の味−そばの古拙

事務所から歩いて5分位、銀座2丁目にあるそばの「古拙」。 さすがミシュランでも評価された店だけあって、ビルからは店名もごく小さく表示され、店内に入ると、銀座とは思えない位の静寂な空気が流れています。 ランチ・メニューから「そば膳」を注文すると…

銀座の味?-すきや橋次郎、日本橋店

銀座の数寄屋橋にある「すきや橋次郎」は、TV等でも取り上げられる有名な寿司屋さんです。 今回は、日本橋高島屋4階にある「すきや橋次郎、日本橋店」に、ふと入ってみました。 予約もないのにすぐ入店でき一安心。 テーブル席に座り、特選にぎりを注文する…

築地の味−つきじ宮川本廛

事務所から歩いて10分位、築地1丁目にうなぎの老舗「つきじ宮川本廛」があります。 店構えはシックな感じで、入口を入ると明治26年創業の店の風格が伝わってきます。 注文してからうなぎを蒸して、その後で炭火で焼くため、30分位待つこともあります。 柔ら…

銀座の味−ラデュレ・サロン・ド・テ

今日は午前中の裁判が長引き、遅いランチとなりました。 事務所のすぐ近くの銀座三越2階にあるラデュレ・サロン・ド・テは、いつも混み合っていますが、今回は10分位待って入ることができました。 ラデュレは、1862年にパリのロワイヤル通りで創業したカフェ…